2013年おせちメモ。昨年はアーモンドだけでしたが今年は+胡桃で。子ども向け味付け。好みでナッツ類を増やしてみても。このレシピの生い立ち田作りにゴマが入っているだけでは、子どもも旦那も食べてくれないので、アーモンドと胡桃を入れました。
- 煮干 100g(小さめが美味しい)
- アーモンド 110g
- くるみ 40g
- 水 100ml
- 三温糖 40g
- しょう油 小さじ2くらい
作り方
-
1
アーモンドとくるみをビニール袋に入れて荒めに砕く。
-
2
煮干しをフライパンに入れ、菜箸でかき混ぜながら中火で焦がさないように煎る。
-
3
いい匂いがしてきたら、アーモンドとくるみを追加して煎る。
-
4
カリッとしたら、別容器に移し、フライパンに水と砂糖を入れて煮詰める。
-
5
とろみがついてきたら、煮干とナッツ類、しょう油を入れて仕上げる。
-
6
今回は、胡桃だけ。
コツ・ポイント子供向けにお醤油少なめでやや甘い感じにしてあります。4で別容器に移す際、粉上のものは取り除きました。