生春巻き焼き具材種類

生春巻きを焼くとモチモチ、焼き目サクっとします。お好きな具材を包んで簡単におつまみ冷凍保存もできます!このレシピの生い立ちクリームチーズの消費

  1. ライスペーパー 12枚
  2. 具材1
  3. 大葉 個数分
  4. クリームチーズ(チーズで可) 適量
  5. 鳥ささみ 個数分
  6. 具材2
  7. 梅チューブ お好み
  8. あらびき味塩コショウ 少々
  9. 豚バラ 個数分

作り方

  1. 1

    ライスペーパーを水で戻しながら

  2. 2

    具材1を巻く大葉・クリームチーズ・鶏ささ身

  3. 3

    フライパンで焼く

    完成!!

  4. 4

    冷凍の場合

    油をひきくっつかないように並べ、水を入れてフタをする水分がなくなってきたら両面こんがり焼く

  5. 5

    具材2

    大葉・バラ肉・梅チューブ味塩コショウを少々

コツ・ポイント巻いたあとは、重ならないようにしておくくっついてしまうと、破れてしまうため冷凍の場合も離して保存

Tags:

あらびき味塩コショウ / クリームチーズチーズで可 / ライスペーパー / 大葉 / 梅チューブ / 豚バラ / 鳥ささみ

これらのレシピも気に入るかもしれません