生姜香る花麩ときゅうりの酢の物

きゅうりの酢の物を花麩で飾り、生姜が香る1品に仕上げました。とっても簡単でヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
使いかけの花麩があったのですが、汁物を食べるにはあまりに気温が高かったので、さっぱりとした酢の物に仕上げました。

材料

  1. きゅうり 1本 (120g)
  2. 花麩 10g
  3. 生姜 2g
  4. 大1(15g)
  5. 砂糖 小2 (6g)
  6. うすくちしょうゆ 小1/2 (3g)
  7. 塩(塩揉み用) 0.6g

作り方

  1. 1

    花麩はぬるま湯で5分程度(芯がなくなるまで)戻し、つぶれない程度によくしぼっておく。

    • 生姜香る☆花麩ときゅうりの酢の物作り方1写真
  2. 2

    生姜は細い線切り、キュウリは輪切りにする。きゅうりに2本指で1つまみした塩をかけ、よくも見込み5分おく。

    • 生姜香る☆花麩ときゅうりの酢の物作り方2写真
  3. 3

    水気を切ったきゅうり、花麩、生姜、調味料を和える。

    • 生姜香る☆花麩ときゅうりの酢の物作り方3写真
  4. 4

    盛り付けて完成

    • 生姜香る☆花麩ときゅうりの酢の物作り方4写真

コツ・ポイント

お麩は形が崩れないよう、ゆっくりとしぼります。後で栄養価追加します。

Tags:

うすくちしょうゆ / きゅうり / 塩塩揉み用 / 生姜 / 砂糖 / 花麩 /

これらのレシピも気に入るかもしれません