【ヘルシーコープレシピ】緑黄色野菜がしっかりとれる!作り置きにもおすすめ(監修:管理栄養士 板橋 里麻)
このレシピの生い立ち
<所要時間> 10分
<栄養価1人分>
エネルギー・・72kcal
たんぱく質・・4.8g
脂質・・・・・1.8g
炭水化物・・9.7g
(糖質)・-g
食塩相当量(塩分)・・1.2g
材料
- CO・OP笹かま 1パック
- にんじん 1本(150g)
- ピーマン 4個(160g)
- A
- しょうゆ 小さじ2
- 白ごま 小さじ2
- ごま油 小さじ1
- おろししょうが 少々
作り方
-
1
「CO・OP笹かま 」は斜め薄切りにする。にんじん、ピーマンはせん切りにする。
-
2
①の野菜を耐熱容器に入れて、ふんわりラップをして500W(600W)の電子レンジで3~4分程度、様子を見ながら加熱する。
-
3
②に、①の「CO・OP笹かま 」を入れ、混ぜ合わせたAを加え、軽くあえる。
コツ・ポイント
緑黄色野菜からビタミンA・Cが、ごまからビタミンEが揃って摂取できる副菜です。
調味料は少なめですが、笹かまぼこのうまみ、しょうがの香りで野菜をおいしく召し上がれるシンプルなあえものです。
作り置きして3日程度は冷蔵庫で日もちします。
調味料は少なめですが、笹かまぼこのうまみ、しょうがの香りで野菜をおいしく召し上がれるシンプルなあえものです。
作り置きして3日程度は冷蔵庫で日もちします。