いんげんと人参を豚ロースで巻いて、生姜焼きのたれを絡めました。あったかおかず。
このレシピの生い立ち
生姜焼きが大好き。なら、豚ロース巻きにもタレ使っちゃえー。てかんじで作りました。
材料
- 豚ロース 10枚くらい
- いんげん 10本くらい
- 人参 1/2本
- ▽タレ
- ▽砂糖 大さじ1
- ▽酒 大さじ1
- ▽醤油 大さじ1と1/2弱
- ▽みりん 大さじ1/2
- ▽生姜チューブ 3センチ
- サラダ油 適量
作り方
-
1
人参は、格子切りする。
いんげん人参は茹でておく。
茹でたら、いんげんを巻きやすい大きさに切る。
▽タレを混ぜておく。 -
2
豚ロースにいんげん人参を巻く。フライパンに油を敷いて、巻いた豚肉を並べる。
-
3
焦げ目がついたらひっくり返して、中火弱にして蓋をする。
-
4
中まで火が通ったら、▽タレを回しかける。タレがブクブクなって、照りがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
生姜が好きな方は、多めに入れてもいいですね☆