生姜リゾット大人風

ちょっと甘めの白ワインにとっても良く合います!ヘルシーで体もポカポカ!
このレシピの生い立ち
生姜を使って、ワインにあう料理を考えました。

材料

  1. 生姜(みじん切り) 1かけ
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. お米(洗ってザルにあげておく) 1/2合
  4. 押麦 大さじ1
  5. しめじ 1つかみ位(お好みで!)
  6. 水(3回に分けて入れます) 1.25カップ
  7. 小さじ1/2
  8. パルミジャーノチーズ 適量

作り方

  1. 1

    みじん切りした生姜をオリーブオイルで軽く炒める。

  2. 2

    洗ってザルにあげておいたお米と、押麦(水洗い不要)、しめじを加え、軽く炒める。

  3. 3

    水を1/3位、塩を入れて、弱火にする。(フタはしないでOKで)

    • 生姜リゾット 大人風☆作り方3写真
  4. 4

    水分が無くなってきたら、残りの1/3を加え、引き続き炊く。

  5. 5

    さらに水分が無くなってきたら残りの水を入れる。お米がアルデンテになったら出来上がり。

コツ・ポイント

・水を加えたらずっと弱火で炊きます。

・水の量はお米の状態により加減して下さい。

・しめじの他、お好きな具を入れてみて下さい。(カボチャやしいたけも合います!)

Tags:

お米(洗ってザルにあげておく) / しめじ / オリーブオイル / パルミジャーノチーズ / / 押麦 / 水(3回に分けて入れます) / 生姜(みじん切り)

これらのレシピも気に入るかもしれません