癖は強いが温まる。タイの鶏肉スープ+ご飯でミルク粥。パクチーがほしい!ココナッツミルク消費。ダイエット飯。七草粥代わりに
このレシピの生い立ち
トム:煮る カー:生姜 ガイ:鶏肉
ココナッツミルクで煮るスープにご飯を入れてお粥。
ナンプラーはガパオで使うのでかろうじてありますが…こぶみかんの葉やレモングラス、パクチーはないので省略しました。
材料
- 鶏もも肉 120g
- 生姜 1かけ(3g)
- ごま油 小さじ1
- 水 100ml
- ココナッツミルク 200ml
- ご飯 60~100g
- ナンプラー 小さじ2
- 砂糖 小さじ1
- ブロッコリースプラウト 1つかみ(大パック1/4)
- 輪切り唐辛子 1つまみ
作り方
-
1
[切る]
生姜をスライスする。
鶏肉を食べやすい大きさに切る。 -
2
[焼く]
鶏肉と生姜をごま油を敷いた鍋で焼く。 -
3
[拭く]
両面焼けたら、出てきた脂をキッチンペーパーで拭く。 -
4
[煮る]
水を加えて鶏肉に火が通るまで煮る。 -
5
[煮る]
ココナッツミルク、ご飯、砂糖、ナンプラーを加えて煮る。
★弱火5分程(沸騰させないように) -
6
[出来上がり]
器に盛り、ブロッコリースプラウトと輪切り唐辛子を添える。
コツ・ポイント
・辛みを効かせるなら唐辛子を一緒に焼くとよい。
・冷やご飯を使用しています。冷凍の場合は解凍してからいれる。
・冷やご飯を使用しています。冷凍の場合は解凍してからいれる。