生姜でピリッとオトナの筑前煮

筑前煮をたくさん食べるのはツライです(^ ^):
が! 土生姜と鷹の爪で、ちょいピリにすれば お箸がススミます(^ ^)
このレシピの生い立ち
筑前煮をたくさん食べるのは飽きるんです(^ ^):
が! ちょっとピリッとさせるだけで意外と お箸がススムんです〜(^ ^)

材料

  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. こんにゃく 1枚
  3. 大根 1/3本
  4. ニンジン 1本
  5. 小芋 8〜10コ
  6. チクワ 3〜4本
  7. 土生姜(なければチューブの生姜を小さじ半分) ひとかけを薄切り
  8. 鷹の爪 少し
  9. 砂糖 大さじ3
  10. 薄口醤油 大さじ3
  11. 濃口醤油 大さじ3
  12. レンコン(忘れてた(^_^;) 小1本

作り方

  1. 1

    鶏肉と、手でちぎったこんにゃくをこんがり炒める

    鶏肉は丸ごと入れても、煮込んでいるうちに崩れます(^^)

    • 生姜でピリッと オトナの筑前煮作り方1写真
  2. 2

    大根、ニンジン、土生姜を切る

    • 生姜でピリッと オトナの筑前煮作り方2写真
  3. 3

    レンコンと小芋は皮をむいて切って水にさらす

    • 生姜でピリッと オトナの筑前煮作り方3写真
  4. 4

    材料がかぶるぐらいの水を入れ、鷹の爪を入れ、大根、ニンジンが柔らかくなるまで煮る

    • 生姜でピリッと オトナの筑前煮作り方4写真
  5. 5

    砂糖、薄口、濃口で味付けし、アルミ箔などで落し蓋をして、更に20分ほど煮込む

    • 生姜でピリッと オトナの筑前煮作り方5写真
  6. 6

    味がよくしみてたら出来上がり

    • 生姜でピリッと オトナの筑前煮作り方6写真
  7. 7

    ゆで卵を入れてもボリュームアップで美味しいです(^ ^)

コツ・ポイント

茹で卵を入れたら更に旨し!

Tags:

こんにゃく / チクワ / ニンジン / レンコン(忘れてた(^_^;) / 土生姜(なければチューブの生姜を小さじ半分) / 大根 / 小芋 / 濃口醤油 / 砂糖 / 薄口醤油 / 鶏モモ肉 / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません