『ぶり』と言えば照り焼きと並んで人気のぶり大根♪
生姜をたっぷり使った和のご飯であたたまりましょ(^-^)/
このレシピの生い立ち
おいしそうなぶりのアラを見つけたので作りました(^-^)/☆
生姜たっぷりでおいしいです(*^^*)
材料
- 大根 450g
- ぶりのアラ 450g
- ★みりん 大さじ2杯
- ★酒 大さじ3杯
- ★醤油 大さじ3杯
- 生姜 10g
- だし汁 400cc
作り方
-
1
大根は皮をむき、大きめにカットしておきます♪
-
2
ぶりのアラは熱湯をかけて臭みを取っておきます♪
-
3
鍋にだし汁と生姜の繊切り、★印の調味料を入れ沸騰したら大根を入れて10分程煮ていきます(^-^)
-
4
大根が柔らかくなったら、ぶりも入れて煮詰めていきます♪
-
5
煮詰まって味が染み込んだら出来上がりです(^-^)/
コツ・ポイント
ぶりは、煮る前に熱湯を回しかけておくことと、煮えにくい大根を先に煮ておくことがポイントです(^-^)/
圧力鍋を使えば、時短にできます☆
圧力鍋を使えば、時短にできます☆