生姜たっぷりの炊き込みご飯です。炊飯器でも炊けます。このレシピの生い立ち季節問わずに大人気のご飯です。
- 米 2合
- 生姜 50g
- 昆布 5×5cm1枚
- ◎出し汁 400cc
- ◎酒 大さじ1
- ◎醤油 小さじ1
- ◎塩 二つまみ
作り方
-
1
米二合は洗って30分水に浸けておく。(炊飯器の場合は省略可)
-
2
生姜をすりおろす。
-
3
鍋(炊飯器)に水気を切った米を入れて◎とおろした生姜を入れて、昆布を入れる。
-
4
鍋を火にかけて沸騰したら蓋をして弱火で15分、火を止めて15分置く。(炊飯器の場合はスイッチを入れる。)
-
5
炊き上がったら昆布を取って混ぜてどうぞ。
コツ・ポイント出し汁は濃いめにとった方が美味しいですね。