生姜がきいてる簡単牛丼

生姜の風味が強い牛丼です。簡単で、美味しい♡つゆだくだくな一品です!このレシピの生い立ち自分好みの牛丼が食べたくて、作ってみました!

  1. 牛肉のこま切れ 200グラム
  2. 玉ねぎ 半分(大きさに合わせて調節してください)
  3. 生姜(チューブ) お好みで
  4. ★砂糖 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★しょうゆ 大さじ4
  8. だしパック 1袋(顆粒タイプでも大丈夫)
  9. 適量
  10. 具が浸かるくらいの量
  11. 白飯 適量

作り方

  1. 1

    牛肉と玉ねぎを切ります。

  2. 2

    深めの鍋を温め、油を敷きます。牛肉を炒め、少し赤い部分が残っているところに玉ねぎを入れて炒めます。

  3. 3

    牛肉と野菜に火が通ったら、水とダシパックを入れて、沸騰してきたら中火にし5分程煮込みます。

  4. 4

    ★の調味料を入れ、落とし蓋代わりにあく取りシートを入れます。なければ調味料を入れる前にあく取りをして下さい。

  5. 5

    煮詰まってきたら弱火にし、生姜を入れます。私は生姜の風味が好きなので、大さじ半分程入れました。

  6. 6

    白飯の入ったどんぶりにつゆを入れ、具を乗せたら完成です!お好みで、卵や紅生姜を入れてもイィですね☆

コツ・ポイント私は生姜がきいている方が好きなので上の分量を入れています。なので、お好みの量を使って下さいね(^_-)-☆

Tags:

しょうゆ / だしパック / みりん / / / 牛肉のこま切れ / 玉ねぎ / 生姜 / 白飯 / 砂糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません