生モズクの酢の物

新鮮なモズク届きました!早速酢の物を作りましたこのレシピの生い立ち毎年津軽半島から~取り立てが送られて来ます!色々 かき揚げなど楽しんでいます! レシピにも上げさせて頂いています!

  1. モズク 100 g
  2. キュウリ 一本の半分
  3. 三杯酢(調味料)
  4. みりん 大3
  5. 酢(煮きり) 大3
  6. 醤油 大3
  7. 塩(きゅうりを絞る分量) 少々

作り方

  1. 1

    モズクを良く洗い熱湯に一分浸ける!茶色になったらザルに上げ冷水をかけ冷やす!

    • 生モズクの酢の物作り方1写真
  2. 2

    調味料を入れ混ぜる*ミリンはレンジでアルコールを飛ばし冷ます*、絞ったキュウリも入れる (飛ばす時間は 50秒位)

    • 生モズクの酢の物作り方2写真
  3. 3

    簡単に出来上がりました\(^_^)/調味料はミリンのアルコール飛ばして有りますので甘味がしっかり残り砂糖は不要です!!

    • 生モズクの酢の物作り方3写真
  4. 4

    TOP写真差し替えました。

コツ・ポイントみりんのアルコールは必ずレンジで飛ばして冷ましてから調合して下さいね(^_^)/ 調味料 若干増やしました!!

Tags:

みりん / キュウリ / モズク / 塩きゅうりを絞る分量 / 酢煮きり / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません