生パン粉のオムレツ風フレンチトースト

旨すぎてビックリ!
このレシピの生い立ち
前記事で触れたパン粉でフレンチトーストというのをやってみたかったので再度、生パン粉を自作してこれまた自己流でやったところ、今度は柔らかすぎてオムレツにしてしまえ!ってことでやったらとても美味しかったので載せました。

材料

  1. 食パン(8枚切り) 1枚
  2. 玉子 1個
  3. 牛乳 少々
  4. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    食パン1枚をフードプロセッサーで20秒くらい。粗びきのパン粉を作る。

  2. 2

    玉子と牛乳をよく混ぜてパン粉にしみこませる。汁が少し出るくらい。

  3. 3

    フライパンを温めて、濡れ布巾を底に当てて、粗熱を取り、バターを入れて弱火でジックリと焼く。オムレツの要領で。

  4. 4

    ゴムベラなどでまとめてひっくり返してジックリ焼いて少し焦げ目が付いたら完成。

コツ・ポイント

写真はすこし割れていますがオムレツがある程度出来るようになったらできると思います。オムレツより少し難しいかも。フードプロセッサーがないときは包丁で賽の目に切っても出来ます。ホイップ「マリーム」で豪華に。

Tags:

バター / 牛乳 / 玉子 / 食パン8枚切り

これらのレシピも気に入るかもしれません