日頃使ってるニンニクが乾燥物だと知ってました!?
ホクホクトロ〜リ、ニンニクの概念の変わる美味。
生が手に入ったらぜひ★
このレシピの生い立ち
半分に切ってるので厳密には丸焼きではないかもですが、この焼き方をネットであまり見かけないので載せました★
材料
- 生ニンニク 1
- 塩 適量
- お好みのハーブ(ここではジル) 適量
- ※塩&ハーブは、クレイジーソルトでOK
- バター 10g×2
作り方
-
1
生ニンニクのクキを落として座りをよくし、殻付きのまま横半分にカット。
-
2
それぞれラップにくるみ、2分チン。(500w)
-
3
耐熱容器にならべ、塩・ハーブ(ここではたまたまあったジル)・バター(10gずつ)をのせる。
-
4
190度に余熱したオーブンで20〜25分、表面に焼き目がついたら出来上がり!