トマト缶なしの、フレッシュトマトでつくるミネストローネです!トマトが旬のこの季節に。このレシピの生い立ちたくさんトマトがあったので。
- トマト 2個
- 茄子 1本
- 人参 小1本
- えのき、しめじなど お好きな量
- かぼちゃ、じゃがいもなど お好きな量
- ハム、ベーコン、ウィンナーなど お好きな量
- 豆類 お好みで
- ケチャップ 大さじ2くらい
- ウスターソース 子さじ1〜2
- 水 200~300ccくらい
- コンソメキューブ 1個
作り方
-
1
トマトはあらみじん切りにして汁ごと鍋に入れる。トマトから出た汁の量により水を追加する。(煮込む過程でも水分でます)
-
2
1の鍋を火にかけ、沸騰してくる間に、その他の野菜を食べやすい大きさに切っておく。茄子はあくぬきする。
-
3
沸騰したらコンソメを入れる。野菜を火のとおりにくいものから入れていく。
-
4
トマトからでた水分の量を見ながらケチャップとウスターソースを入れる。(お好みで調整)
-
5
ふつふつと煮たたたせ、野菜が柔らかくなったら完成!
コツ・ポイントケチャップとウスターソースは、煮たたせる過程ででた水分みながら調整するとよいです。ちなみに、あら熱をとって、一度冷蔵庫で冷やしてから温めなおすとコクが増す感じがします。朝のうちに作って夕飯に…!