生キャラメル簡単でプロの味

簡単なのに市販の生キャラメルみたいに仕上がります!このレシピの生い立ち生キャラメルがなかなか手に入らないので自分で作ってみました♪

  1. ★牛乳 100g
  2. ★バター 50g
  3. ★塩(無塩バター使用の場合) 少々
  4. ★蜂蜜またはメープルシロップ 10g
  5. ★グラニュー糖 100g
  6. バニラビーンズまたはエッセンス 適宜
  7. 純正生クリーム 200g

作り方

  1. 1

    ★印をすべて小鍋に入れて中火以下でとろみがつくまで、鍋をゆすりながら温める。※かき混ぜないこと。

  2. 2

    生クリームを5回にわけて入れながらゴムべらで混ぜる。バニラビーンズまたはエッセンスも加える。

  3. 3

    中火で30~40分ほど(※鍋によっては20分でOKなことも)ゴムべらでたえず混ぜながら色ととろみをつける。

    • 生キャラメル簡単でプロの味★作り方3写真
  4. 4

    目安として、大きな泡がぶくぶくし始め色の変わりが早くなってくるまで。氷水に落としてすぐに固まるようであればOK。

  5. 5

    クッキングシートを敷いたバットに流し入れ、冷凍庫(やわらかめの場合)または冷蔵庫(かために出来た場合)で冷やし固める。

  6. 6

    包丁で適当な大きさにカットしてクッキングシートまたはワックスペーパーで包む。

コツ・ポイント★カットするとき正方形にするよりも長方形にした方が、キャンディー包みがしやすいです!★鍋は参考までに・・・ステンレスの小さめの鍋で作った時は40分ほど練りました。ホーローの底の面積が広い鍋で作った時は20分で出来上がりました!

Tags:

グラニュー糖 / バター / バニラビーンズまたはエッセンス / / 牛乳 / 純正生クリーム / 蜂蜜またはメープルシロップ

これらのレシピも気に入るかもしれません