生が美味しいしゃきしゃきピーマン

ピーマン好きを虜にする事間違いなし!
自信作です。
おつまみ、お茶漬けにもどうぞ。

材料

  1. ピーマン 5-6個
  2. 生姜 一カケ
  3. ほんだし ひとつまみ程度
  4. 塩こんぶ(くらこん) 大匙1杯程度

作り方

  1. 1

    ピーマンを二つに切り種を取り除き、千切りにする。

    • 生が美味しい!しゃきしゃき ピーマン作り方1写真
  2. 2

    ボールに水を入れ ピーマンを浸す。ピーマン好きで苦味が欲しい人はこの工程はいらないです。

    • 生が美味しい!しゃきしゃき ピーマン作り方2写真
  3. 3

    ザルに上げ、キッチンペパーで押さえて、しっかり水気を切る。

  4. 4

    ほんだし、塩こんぶを混ぜ合わせ、冷蔵庫で半日キンキンに冷やす。生っぽいのが苦手な人は、1日冷蔵庫で冷やします。

    • 生が美味しい!しゃきしゃき ピーマン作り方4写真
  5. 5

    盛り付ける寸前に

    野菜から出た、余分な水分を切り、盛り付けて、最後に生姜をすりおろし、搾り汁を回しかける。

コツ・ポイント

ピーマンは、めんどうでも綺麗にワタを取り、出来るだけ細い千切りにした方が美味しいですよ。塩こんぶが少なくて塩気が足りない場合は、食べる寸前に少々の醤油で調節してください。

Tags:

ほんだし / ピーマン / 塩こんぶ(くらこん) / 生姜

これらのレシピも気に入るかもしれません