生おかひじきのゴマ和え

シャリッシャリな食感がたまらない一品。ゴマ和えで濃厚な感じにしても味が絡みすぎずちょうどいい感じでした。このレシピの生い立ちおかひじきは煮なくちゃ食べれないのかな…と思っていた矢先にスーパーで「サラダに!」と書いてあるPOPを見て即効買って帰ってから味を考えました。なので無難にゴマです(^^;;

  1. おかひじき 1袋
  2. ブロッコリースプラウト お好みで
  3. タニヒ 大さじ1
  4. ごま油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1/2
  7. 白ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    おかひじきとブロッコリースプラウトを水で洗って水を切っておく

  2. 2

    タニヒ、ゴマ油、水、しょうゆ、白ごまをボウルに入れて混ぜる。

  3. 3

    ②の中におかひじきとブロッコリースプラウトを入れてよく混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイントブロッコリースプラウトはアルファルファなど他のものでも代用可能。調味料が固めなのでおかひじきと混ぜ合わせる時は手で軽く揉みながら混ぜた方が絡めやすいです。タニヒは胡麻ペーストでもOKですよ。

Tags:

おかひじき / ごま油 / しょうゆ / タニヒ / ブロッコリースプラウト / / 白ごま

これらのレシピも気に入るかもしれません