イギリス生まれのレモンカード。クリームのようにとろとろで、きゅんとする甘酸っぱさが最高!
レモン好きもそうでない人もぜひ
このレシピの生い立ち
レモンが大好きなので!
材料
- レモン 1個
- 卵 1個
- 無塩バター 50g
- 甜菜糖 50g
作り方
-
1
バターは1㎝角に切っておく。
フライパンにお湯を沸かす。 -
2
レモンは皮の黄色い部分だけすりおろす。
白い部分は苦味があります。 -
3
ボウルに卵を割り入れて、よく混ぜる。
-
4
③に砂糖を加え、よく混ぜる。
-
5
④にレモン果汁を搾り入れる。
フォークでさしながら絞ると早いです。 -
6
⑤に①のバターを加え、湯せんしながら、混ぜ合わせる。
フライパンとボウルの間にふきんを敷いてます。 -
7
手を休めずに混ぜて、とろっとしてきたら湯せんからおろす。
-
8
⑦に②のレモンの皮を加え、混ぜ合わせたら完成。
-
9
冷蔵庫で約1週間、日持ちします。
-
10
パンやヨーグルト、お菓子作りなど色々使えます。
コツ・ポイント
レモンの皮も使用するので、国産の無農薬レモンが安心でおすすめです。
今回用意したレモンはとても大きいので、皮は全部すりおろして使用しましたが、果汁は半分だけ使用しました。
今回用意したレモンはとても大きいので、皮は全部すりおろして使用しましたが、果汁は半分だけ使用しました。