甘酒ココナッツクッキー

甘酒のおかげで、バター無しでもコクのある味わいになります。
このレシピの生い立ち
米麹甘酒を焼いたときの芳ばしい香りが大好きなので、作ってみました。

材料

  1. 薄力粉 130g
  2. ココナッツ(ファイン) 30g
  3. 甜菜糖 20~25g
  4. ★甘酒(ストレート) 50g
  5. ★菜種油 30g
  6. ★天日塩 1g

作り方

  1. 1

    ★を小さい器でしっかり混ぜておく。

    ボウルに薄力粉、ココナッツ、甜菜糖を入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  2. 2

    混ぜた★をボウルに加え、五本の指を立ててぐるぐる回し捏ねずに混ぜる。大きい塊は指ですり潰す。

  3. 3

    まとまりにくい場合は、少量の水を加えて調整しながら、ひとまとめにする。

  4. 4

    生地を25×35cmのナイロン袋に入れ、袋の上から押さえつけて平らにする。

  5. 5

    ナイロン袋の底の方で5mm厚さに麺棒で伸ばす。(両脇に5mm厚の箸等を置くと均一に伸ばせます。)

  6. 6

    袋を切り開いて生地にオーブンシートを載せ、袋の下に薄い板を入れ、両手で挟みながらひっくり返し、生地をシートに移す。

  7. 7

    1.5×5cm位になるようスケッパーで切り込みを入れる。

  8. 8

    160℃(電気では180℃~)に余熱したオーブンで15~20分、きつね色になるまで焼く。

  9. 9

    《アーモンドクッキー》

    ココナッツをアーモンドプードルに変更。刻んだナッツを加えてもOK。

  10. 10

    《レーズンクッキー》(おすすめ!)

    ココナッツを細かく刻んだレーズン40gに変更。薄力粉を150gに。甜菜糖は控えめに。

コツ・ポイント

混ぜるのをフードプロセッサーですると、サクサクになりやすいです。

レーズンクッキーは、フープロだと、刻んでおかなくても細かくなります。

Tags:

★天日塩 / ★甘酒(ストレート) / ★菜種油 / ココナッツファイン / 甜菜糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません