甘酒のもとでカリフラワーのべったら漬け風

甘酒のもとを使ってちょ~~簡単に!
べったら漬けのカリフラワー版です。
これは試さないと損ですよ~!
このレシピの生い立ち
大根のべったら漬けを作った余りの甘酒のもとがもったいなかったので、水分の出にくい野菜で再利用してみたら大成功!

材料

  1. カリフラワー 1/4個
  2. ☆甘酒のもと 300gくらい…かなぁ。適当!
  3. ☆鷹の爪 1~2本
  4. ☆塩 少々
  5. ☆砂糖(コツ参照!!) 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    カリフラワーを堅めにゆでる。

  2. 2

    ☆をジップロックに投入して、カリフラワーも投入して優しめに、でもよぅくもむ。

  3. 3

    1日後からたべれます。

    甘酒は体にとってもいいので洗い流さずにそのまま食べてください(^^)

コツ・ポイント

甘酒のもとは砂糖不使用のもので作ったので、少し砂糖を加えました。でも市販品の多くはがっつり砂糖入りのが多いようです(^^;)

その場合は砂糖はなしで!絶対なしで!!かなり甘くなるので、せっかくおいしいのにたくさん食べれなくなっちゃいます。

Tags:

☆塩 / ☆甘酒のもと / ☆砂糖(コツ参照!!) / ☆鷹の爪 / カリフラワー

これらのレシピも気に入るかもしれません