甘辛鶏胸肉おなかいっぱい丼

鶏肉苦手な人でも、美味しい丼と好きになれる味付けで野菜もたっぷりとれ、おなか満腹になります
このレシピの生い立ち
鶏肉が苦手なのですが、鶏胸肉が一番多くタンパク質がとれると聞いておいしく食べれる味付けをかんがえました。やすくて、おなか満腹、野菜がたくさんとれるので家族も好きなメニューです

材料

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. ★酒 大1
  3. ★醤油 小2
  4. かたくり粉 大4
  5. タレ...砂糖 大1と1/2
  6. 酒、醤油、水 大1
  7. 野菜...レタス、水菜、大葉など 適量
  8. きゅうりを千切りにしても美味しい 1本
  9. トマト 海苔 適量

作り方

  1. 1

    1.胸肉の皮をはぎます。皮付きなら所々フォークで刺しておきます。★に15分間つけておきます

  2. 2

    2.漬けたれを軽くペーパーでふき、油1~2センチで揚げ焼きにします。

  3. 3

    3.たれを耐熱器で1分間する。揚げた鶏肉を食べやすく切る。ご飯の上に好きな野菜を置き鶏肉、トマト、海苔をのせたれをかける

  4. 4

    3.薬味にネギや大葉をちらしてもよい。マヨネーズをかけてもおいしい

コツ・ポイント

肉と野菜をバランスよく盛る。できあがった丼にマヨネーズをかけてもよし、レモンやスダチをかけるとさっぱりと、梅肉をおいても美味しいです。おなかいっぱい食べれるようやさいを多めにおくと満足感あります

Tags:

★酒 / ★醤油 / かたくり粉 / きゅうりを千切りにしても美味しい / タレ...砂糖 / トマト 海苔 / 酒、醤油、水 / 野菜...レタス、水菜、大葉など / 鶏むね肉

これらのレシピも気に入るかもしれません