ゴーヤには甘辛みそ味が合う!と思います。ゴーヤ大好きではない私のお気に入り。ご飯にぴったり~ 他の料理にアレンジOK*
材料
- ゴーヤ 1本
- 豚挽き肉 50g
- 砂糖 大さじ1/2
- 醤油 小さじ1
- 生姜 ひとかけ
- きのこ(今回はしめじ) ひとにぎり程度(お好みで)
- ★味噌 大さじ2
- ★酒 大さじ3
- ★みりん 大さじ2
作り方
-
1
ゴーヤは縦半分に割り、わたと種をとる。5mm程度にスライス。生姜は千切り。きのこはみじん切り。
★を合わせておく。 -
2
フライパン又は鍋に挽き肉を入れ、中火にかける。箸でほぐしながら、砂糖を入れ、ぽろぽろのそぼろ状に炒める。醤油を加える。
-
3
生姜ときのこを加え、さっと炒め、ゴーヤを投入。炒め合わせる。
-
4
★の調味料を入れ、からめるように炒め煮のようにする。(火が強ければ、少し弱めてぐつぐつと。)
コツ・ポイント
*味をなじませるように煮からめる。水分が足りない時は酒やみりん(味を見ながら)をプラス。
*味噌の塩分によって味をお好みに調整してください。
*アレンジ☆これを使ったオムレツ(レシピID:17902252)おいしいです。おススメ♪
*味噌の塩分によって味をお好みに調整してください。
*アレンジ☆これを使ったオムレツ(レシピID:17902252)おいしいです。おススメ♪