アメリカ人が大好きなヤンニョムチキンをパーティーで出したら大人気でした!
甘辛で病みつきになります★
このレシピの生い立ち
買うと高い韓国チキンを家で作りたいと思い、いろいろなレシピを統合してこれに至りました。
材料
- とり手羽先 900g(2Lb)
- 塩 小さじ1/2
- 胡椒 小さじ1/8
- ポテトスターチまたは、片栗粉 1カップ
- 揚げ油 適量
- 〈タレ〉
- ●オリーブオイル 大さじ2
- ●ニンニク(みじん切り) 8片分
- ●生姜(3mくらいにスライス) 6スライス分
- ●ドライチリ(カットしていないもの) 7〜8個
- ●醤油(アメリカのカップ1/4) 60ml
- ●コーンシロップ(アメリカのカップ1/2) 120ml
- ●ブラウンシュガー 大さじ3
- ●青ネギ 適量
作り方
-
1
ボウルに手羽先を入れ、塩•胡椒を振り入れて、手で全体を混ぜて馴染ませる。このまま1時間冷蔵庫で休ませる。
-
2
別のボウルに片栗粉を入れ、1の手羽先に一つづつまぶしていく。
少し多めに付いているくらいが良いです。 -
3
200度の油で手羽先5個に対し、14分〜18分揚げる。
-
4
【ソース作り】
フライパンに●オリーブオイルと●ニンニクを入れて強火で1分炒める。 -
5
スライスした●生姜、●ドライチリを、入れてさらに1分炒める。
(ドライチリは丸ごと使います。ウチでは大体8〜9個くらい) -
6
中火にし、残りの●の材料(醤油、コーンシロップ、ブラウンシュガー)を全て入れ混ぜる。
-
7
混ぜ続けながらふつふつ沸騰した状態をキープし、タレが*とろ〜っととしてきたら、青ネギを入れる。
-
8
7に、揚げた手羽先を入れ絡めて出来上がり!
かなり熱いので食べる時は気をつけてください。
コツ・ポイント
ニンニクは好きなだけどうぞ!*タレを煮詰め過ぎると冷めたときにカチカチになってしまうので、とろ〜っとしたくらいが丁度良いです。お好みで煮詰める前に米酢大さじ3〜5入れて甘酸っぱいタレもいいですよ♪