マロンケーキを失敗なしで作りたくて…。焼いた生地が失敗したとしても、クリームが抜群に美味しいのでごまかせます(笑)
このレシピの生い立ち
買い物中に甘栗真空パックの商品が、半額になってたので作ってみました〜
材料
- 生地
- 卵 M2個
- ホットケーキミックス 大さじ3
- マロンクリーム
- 生クリーム(低脂肪) 100g
- 甘栗(真空パック) 130g
- 砂糖 5g
作り方
-
1
卵をふわふわになるまでミキサーであわ立てます。目安は最初の生卵の量より3倍。そこにHMを大さじ3ざっくり混ぜ合わせます。
-
2
あまり大きくない長方形の天板にクッキングペーパーを敷きます。そこに1を流し入れます。
-
3
180℃にあたためたオーブンで15分やきます。焼きが足りないと感じる場合は、レンジあたためでチンして下さい!
-
4
生地の粗熱を取ります。しばらく生地を冷まして下さい。
-
5
クリームを作ります。真空パックされた甘栗を棒やコップ等で潰します。少し電子レンジもしくは熱湯で温めると潰しやすくなります
-
6
ある程度栗がマッシュされたら、生クリームに砂糖を加えを泡立て、潰したマロンを合わせます。
-
7
生地を縦に3等分して画像のように、生地→クリーム→生地→クリーム→生地→クリーム(全体に)の順にコーティングします
-
8
お好みで飾りつけを♪絞り器で、一番最後を飾りつけたい場合は、口の広いものを使用して下さい!
コツ・ポイント
マロンを潰す際に、温めて潰すと、しっかりつぶれてくれます。粒が若干残っている方が、美味しいです♪