甘栗と焼き豚のおこわ

甘栗と焼き豚のコンビネーションが格別!
このレシピの生い立ち
何度もリピっている小林カツ代さんのレシピを備忘録的に。

材料

  1. もち米 カップ2
  2. カップ1
  3. 甘栗(殻付き) カップ1
  4. 焼き豚 100g
  5. ※しょうゆ 大匙1
  6. ※酒 大匙1
  7. ※塩 小匙1
  8. ※ごま油 小匙1

作り方

  1. 1

    もち米と米は炊く30分前に一緒に洗う。

    炊飯器を通常に水加減し、そこから液体調味料(※)分の大匙2の水を取り除く。

  2. 2

    焼き豚は1センチ角に切る(写真は、スライスで売ってある焼き豚を使用)。甘栗は殻をむく。

    • 甘栗と焼き豚のおこわ作り方2写真
  3. 3

    1に※を入れて混ぜ、2を上に乗せて表面を平らにして、すぐ炊く。

  4. 4

    炊きあがったら十分蒸らして混ぜる。好みでゴマを振っていただく。

コツ・ポイント

元レシピには、干ししいたけを入れてありました。

お好みで、最後に煎り黒ゴマを振るのもいいそう。

なくても、とても美味しいので問題なしw

Tags:

※ごま油 / ※しょうゆ / ※塩 / ※酒 / もち米 / 焼き豚 / 甘栗(殻付き) /

これらのレシピも気に入るかもしれません