甘栗とチョコのココアブレッド

覚書用このレシピの生い立ち2018年11月24日作成。チョコが余ってしまったので作ってみました。

  1. パン生地
  2. カメリア強力粉 150g
  3. フラワー薄力粉 75g
  4. ココア 5g
  5. 砂糖 20g
  6. 4g
  7. スキムミルク 5g
  8. 卵黄 20g
  9. 135g
  10. イースト 4g
  11. 無塩バター 10g
  12. 巻き込み具材
  13. むき甘栗 125g
  14. 明治ミルクチョコレート 30g

作り方

  1. 1

    パン生地をこねる。※柔らかめの生地です。

  2. 2

    生地のこね上がり。ラップをかけて温かい所で1次発酵させる。

    • 甘栗とチョコのココアブレッド作り方2写真
  3. 3

    1次発酵終了。

    • 甘栗とチョコのココアブレッド作り方3写真
  4. 4

    5等分に分割する。

    • 甘栗とチョコのココアブレッド作り方4写真
  5. 5

    それぞれを丸め乾かさないようにしてベンチタイムを20分とる。

    • 甘栗とチョコのココアブレッド作り方5写真
  6. 6

    ベンチタイム後の生地を手で潰して麺棒をかけていく。

    • 甘栗とチョコのココアブレッド作り方6写真
  7. 7

    20cm程の楕円形に伸ばしたら適当に砕いた甘栗とチョコをのせる。

    • 甘栗とチョコのココアブレッド作り方7写真
  8. 8

    左右を折りたたみ中心が少し重なるようにする。

    • 甘栗とチョコのココアブレッド作り方8写真
  9. 9

    クルクルと巻いていく。

    • 甘栗とチョコのココアブレッド作り方9写真
  10. 10

    閉じ目下で油を塗った型に入れる。

    • 甘栗とチョコのココアブレッド作り方10写真
  11. 11

    成形終了。温かいところで倍に膨らむまで発酵させる。

    • 甘栗とチョコのココアブレッド作り方11写真
  12. 12

    予熱した200℃のオーブンで25分程焼く。

コツ・ポイント工程8で生地をたたむ時空気が中に残らないように注意する。

Tags:

むき甘栗 / イースト / カメリア強力粉 / ココア / スキムミルク / フラワー薄力粉 / 卵黄 / / 明治ミルクチョコレート / / 無塩バター / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません