具材を小さく切ってとろとろに煮た…ちょっと甘~いスープです。このレシピの生い立ち甘栗がたくさんあったので、さつまいもとかぼちゃで甘いスープを作ってみました。
- さつまいも 150g
- かぼちゃ 100g
- 甘栗(皮むき) 100g
- 玉ねぎ 1/2個
- ベーコン 2枚
- バター 大さじ1/2
- 水 300㏄
- チキンコンソメ 1個
- 牛乳 300㏄
- 塩 小さじ1/3
- 胡椒 少々
- 砂糖 小さじ1
- パセリ 適量
- 粉チーズ 適量
- パプリカ 適量
作り方
-
1
さつまいもは皮を剥き1~2㎝角に切り、水にさらしてアク抜きをしてざるにあげる。かぼちゃも皮を剥き1~2㎝角に切る。
-
2
甘栗、玉ねぎ、ベーコンはみじん切りにする。
-
3
鍋にバターを溶かし、玉ねぎとベーコンを炒め、次にさつまいもとかぼちゃも加えて炒め合わせる。
-
4
③の鍋に水とチキンコンソメをくずして加え、野菜が柔らかくなるまで煮る。
-
5
野菜が煮えたら甘栗と牛乳を加え塩、胡椒、砂糖で味を整えて、器に盛りお好みで粉チーズ、パセリ、パプリカを ふる。
コツ・ポイント野菜は少し煮くずれる位がとろとろで美味しいです。牛乳を入れたら煮たたさないようにして下さい。甘栗は皮をむいてあるものを使用しています。