甘夏のマーマレード

甘夏のマーマレードです。甘夏の皮と果汁だけで作りました。手間は掛かりますが、やはり手作りは美味しいです。
このレシピの生い立ち
毎年作っています。皮を厚く切り過ぎたり、煮すぎたりと毎回反省しながら作っています。

材料

  1. 甘夏 3個(1個半の皮を使う)
  2. グラニュー糖 150g

作り方

  1. 1

    甘夏は、良く洗う。皮に十文字の切り込みを入れて4枚にはがす。1個半の皮を白いワタをつけたまま細かく刻む。

    • 甘夏のマーマレード作り方1写真
  2. 2

    1の皮をホーローの鍋に入れ、水を替えながら3回ほど茹でこぼす。

    ザルにとって冷ましておく。

    甘夏3個は、絞って約300cc用意しておく。

    • 甘夏のマーマレード作り方2写真
  3. 3

    2で絞った時に出る種は、小鍋に入れひたひたの水で煮る。種からペクチンが出るのでドロッとしたところでザルで漉してペクチン液をつくる。

    • 甘夏のマーマレード作り方3写真
  4. 4

    ホーローの鍋に、2の皮とジュースを入れて煮る。最初は強火、煮立ってきたら中火にする。丁寧にあくを取る。15分くらい煮る。

    • 甘夏のマーマレード作り方4写真
  5. 5

    4の皮が柔らかくなったら、グラニュー糖を少しずつ入れる。木辺らでざっくりかき混ぜる。あまり掻き混ぜ過ぎないように気を付ける。

    • 甘夏のマーマレード作り方5写真
  6. 6

    3のペクチン液を加え少し火力を上げる。とろみが出るので、好みの固さで火を止める。

    冷めると固くなるのであまり煮詰めない方が良い。

    • 甘夏のマーマレード作り方6写真
  7. 7

    洗って煮沸しておいた瓶に詰める。

    蓋をして煮沸して保存する。

コツ・ポイント

甘夏は、無農薬か出来たら低農薬の物を使う。良く洗う。灰汁はしっかり取ってください。皮を煮る時はあまりかき混ぜすぎないように気を付ける。皮が切れてしまうので。

Tags:

グラニュー糖 / 甘夏

これらのレシピも気に入るかもしれません