まあるくすることで中がほろっと柔らかい食感になります。白味噌のコクと甘さで甘塩っぱい美味しいクッキーです。雑誌掲載レシピ
このレシピの生い立ち
砂糖を使わないスイーツを作りたくて試行錯誤。
お気に入りのレシピになりました。
白味噌は水飴などの甘味料が使われてないものでも、十分甘いのでクッキーに使ってみました。
材料
- ◎太白ごま油or米油など 40g
- ◎白味噌 40g
- ◎メープルシロップ 20g
- ◎甘麹 40g
- 米粉 60g
- 薄力粉 60g
- 粉豆腐 なければ米粉と薄力粉を10gずつ 20g
- 白胡麻 大さじ1〜
作り方
-
1
◎の材料を全てボウルへ入れて泡立て器でよく混ぜます。
-
2
米粉と薄力粉と粉豆腐を合わせてふるったものを1のボウルへ加えて、ヘラで混ぜます。
-
3
お好みで白胡麻を加えます。
-
4
手でボール状に丸め、170度のオーブンで約15〜20分焼きます。
網で冷ましたら完成です^^ -
5
2024年5月発売 「クックパッド体にやさしいこうじレシピ」に掲載されました。
コツ・ポイント
簡単なので失敗なくできます。
オーブンは予熱しといてくださいね!
オーブンは予熱しといてくださいね!