甘塩っぱい醤油プリン

みたらし風のシロップをお好みで・・・・
ほんのり茶色い混ぜるだけ簡単牛乳プリン
このレシピの生い立ち
甘塩っぱいスイーツ大好き。
塩を利かせたパンナコッタを作るのですが、醤油もアリです(*^_^*)
サイトで見たレシピを参考にアレンジしました。

材料

  1. 牛乳 250ml
  2. 砂糖 大さじ 2
  3. 生クリーム 100ml
  4. 醤油 小さじ 1
  5. A 粉ゼラチン 4g
  6. A 水 大さじ 1
  7. B 醤油 小さじ 1
  8. B みりん 大さじ 1
  9. B 砂糖 小さじ 2

作り方

  1. 1

    みたらしシロップを作ります。

    Bの材料を混ぜてレンジでチン

    500Wで1分くらい

    • 甘塩っぱい醤油プリン作り方1写真
  2. 2

    Aの材料をふやかしておきます。

  3. 3

    牛乳を80度くらいに温め、(2)のゼラチンを溶かし混ぜます。

    ゼラチンが溶けたら砂糖を加えて煮溶かします。

    • 甘塩っぱい醤油プリン作り方3写真
  4. 4

    (3)を少し冷まして生クリームを混ぜます。

    指を入れても大丈夫なくらいに冷めたら醤油を加えます。

  5. 5

    グラスに入れ、冷蔵庫で冷ますと出来上がり。

    プリンだけでも甘塩っぱくておいしいです。お好みでみたらしシロップを・・・・

    • 甘塩っぱい醤油プリン作り方5写真

コツ・ポイント

脂肪分の多い生クリームを使うとパステルのプリンのように2層になります。

温度を細かく書いてますが、牛乳は沸騰させない程度でOKです。

みたらしシロップは作りやすい量です。

割と味が濃いのでかけるのは少しだけで充分です。

Tags:

牛乳 / 生クリーム / 砂糖 / 醤油 / A 水 / A 粉ゼラチン / B みりん / B 砂糖 / B 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません