甘唐辛子と茄子の和風パスタを作ってみたら思いのほか美味しくできました。名古屋のあんかけスパってこんな感じかしら。
- スパゲティ 180g
- ちりめんじゃこ 40g
- 万願寺唐辛子 大1本
- なす 中1本
- 玉葱 中1/2個
- ★酒 大さじ2
- ★みりん 大さじ1
- ★砂糖 大さじ1
- ★醤油 大さじ1
- ★水 100cc
- 水溶き片栗粉(水、片栗粉) 大さじ1
- おかか 3g(1袋)
作り方
-
1
スパゲティをゆでる。
-
2
甘唐辛子は5ミリ幅ぐらいの輪切り。茄子は厚さ5ミリぐらいのイチョウ切り。玉葱も1/4に切ってから1cm厚さに輪切り。
-
3
フライパンにオリーブオイルを入れちりめんじゃこを入れてカリカリになるまで炒める。
-
4
そこに野菜を全部入れて軽く炒め、★の調味料を順に入れるたびにひと炒めしていく。
-
5
野菜が柔らかく煮えたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
6
スパゲティを皿に盛り、あんをかけ、おかかを振りかければ出来上がり。
コツ・ポイントちりめんじゃこをカリカリにすると香ばしくなります。調味料はちりめんじゃこの塩気があるので、しょっぱくなり過ぎないように味見して加減してください。