すっごく簡単においしくできます★
このレシピの生い立ち
大好きな高野豆腐♪自分好みにアレンジしました。
材料
- 高野豆腐 5枚
- いんげん 10本程度
- にんじん 半分
- ☆だし 500ml
- ☆酒 大さじ3
- ☆砂糖 大さじ3
- ☆醤油 大さじ1/2
- ☆塩 小さじ1/2
- ★砂糖 大さじ1
- ★かまぼこ 1本
作り方
-
1
高野豆腐を水つけ、戻ったらしっかり絞り、好きな大きさに切ります。
-
2
人参は薄く切り、いんげんはさっと茹で、3cmくらいの長さに切ります。かまぼこは適当な大きさに切ります。
-
3
☆の調味料を鍋に入れ、高野豆腐と人参を入れます。落とし蓋をして、10分〜15分弱火で煮ます。
-
4
最後にいんげん、かまぼこを入れ、★の砂糖を加えて、2〜3分煮たら出来上がり。
コツ・ポイント
甘めです。★の砂糖を入れなくてもおいしくできます◎