中国人の母にこれは中華料理店で食べるより旨い!!と、褒められた麻婆豆腐です(о´∀`о)親バカ~w
このレシピの生い立ち
昔から作ってる家の麻婆豆腐です。子供用にはコチュジャンなしで味噌多めにして作ります(о´∀`о)
材料
- 豆腐(絹ごしでも柔らかめ木綿でも) 2丁(500g前後)水切り不要
- 豚ミンチ 100g~150g
- 玉ねぎ 1/4
- ニラ 1/4
- ごま油 大さじ2
- しょうがすりおろし(チューブでも) 小さじ2
- 酒 大さじ3
- ★水 200cc
- ★合わせ味噌 大さじ1~
- ★コチュジャン 大さじ1~
- ★砂糖 大さじ1
- ★醤油 小さじ2
- ★ウェイパーなど鶏ガラスープ系の素 小さじ1
- ~水溶き片栗粉~
- 水 50cc
- 片栗粉 小さじ大盛り1
作り方
-
1
豆腐をあらかじめ1口大の大きさに切っておく。ごま油としょうがを熱したらミンチと玉ねぎを入れて炒め、酒を入れて更に炒め
-
2
★の調味料も全て入れたら豆腐を入れてグツグツしたらニラも入れる。全行程中火です。1、2分加熱しますが、その間お玉などで
-
3
かき混ぜない事。混ぜる時はフライパンを持ち上げてぐるぐると揺すって混ぜて下さい。水溶き片栗粉も同様、お玉で手前に間を作り
-
4
水溶き片栗粉を少し入れてはフライパンを持ち上げてぐるぐる揺する。2、3回に分けてとろみを付けたら完成です!!
-
5
作り方②の所で1度味見をお願いします。濃さを出したいなら合わせ味噌、ピリ辛にしたいならコチュジャンや豆板醤を入れて下さい
-
6
味見の際、唾液が入らないようにしてね。入ると片栗粉でとろみがつきませんよ~。食べてる途中水っぽくなるのは唾液のせいだよ♪
-
7
四川風麻婆豆腐のように辛くするにはこの花椒を入れます(*´ω`*)子供は食べれないけどね…
コツ・ポイント
私は絹ごし豆腐と柔らかめ木綿をミックスして作ってます!!豆腐を崩さないコツは上で説明してます♪私は崩れかけが好きなのでちょっと崩して作ります(‾▽‾)✨✨✨