甘っほうれん草のごまあえ常備菜

2014.10.22話題入り(^人^)
ほうれん草の自然な甘みを生かし、砂糖は少なめゴマた〜っぷり♡

材料

  1. ほうれん草 1束
  2. 白ごま 大さじ4
  3. 砂糖 小さじ2
  4. しょう油 小さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草はビタミン、ミネラルが豊富な緑黄色野菜。赤い根にはマンガンが含まれており骨の形成に役立つそうp(^_^)q

  2. 2

    そんな栄養満点ほうれん草、子どもも大人も美味しくいただきましょう♬

  3. 3

    レシピID : 19550610【基本】 ほうれん草のゆで方

    少しの手間で変わります!

    • 甘っ♡ほうれん草のごまあえ【常備菜】作り方3写真
  4. 4

    ほうれん草は切らずにそのまま、沸騰したお湯に根元から入れ、10秒数える。

    • 甘っ♡ほうれん草のごまあえ【常備菜】作り方4写真
  5. 5

    ゆで上がったらそのまままな板の上で冷ます。

    水気を絞って3cmくらいの長さに切る。分量外のしょう油を少々回しかける。

    • 甘っ♡ほうれん草のごまあえ【常備菜】作り方5写真
  6. 6

    ボウルにごまをすり、砂糖としょうゆを加えて混ぜる。

    • 甘っ♡ほうれん草のごまあえ【常備菜】作り方6写真
  7. 7

    ボウルにほうれん草を入れてよく混ぜ、できあがり!

    • 甘っ♡ほうれん草のごまあえ【常備菜】作り方7写真
  8. 8

    2014.10.22記念すべき初めての話題入り!作って下さった皆さまに感謝感謝です(^人^)♡

    • 甘っ♡ほうれん草のごまあえ【常備菜】作り方8写真
  9. 9

    2014.10.24人気検索「ほうれん草のごま和え」でトップ10入りしましたo(^▽^)o

コツ・ポイント

●水気をしっかり絞るコト!あとで味がぼやけません。

●ゆで上がったほうれん草をまず一口味見して、甘みがあれば砂糖は分量より減らします。

●出来たてよりも少し冷蔵庫でおいたほうが味が入っておいしいです。

Tags:

しょう油 / ほうれん草 / 白ごま / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません