レモンの代わりに、オレンジの皮を摩り下ろして入れました♡ほのかに香るオレンジが最高です♡甘さは程よく控えめですヽ(*^∇^*)ノ*:.このレシピの生い立ちレモン風味のケーキが大好き♡今回は、美味しいオレンジが入ったので、レモンの代わりに使ってみました♡
- 小麦粉 150g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- バター 80g
- お砂糖 60~80g
- 卵 2個
- 牛乳または豆乳 60cc
- オレンジの皮の摩り下ろし 1個分
作り方
-
1
バターはレンジでチンして、軟らかくしておく。お砂糖を入れて擂り混ぜ、ふんわりとするまで混ぜる。(ハンドミキサーが便利です♫)
-
2
①に、溶き卵を少しづつ入れて、混ぜ合わせる。(分離しないように少しずつ)
-
3
マヨネーズのようになるまで混ぜ合わせたら、オレンジの皮も加えて混ぜる。
-
4
小麦粉とベーキングパウダーを篩いながら入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。(多少粉っぽさが残っててもOK)
-
5
④に牛乳を少しづつ入れ、さっくり混ぜる。
-
6
バターを塗った型に流し込み、180度で35分から40分焼く。(焦げる様ならアルミホイルをかぶせてください)
-
7
焼けたら網の上で冷まします♡翌日以降はしっとりします♡
コツ・ポイント今回使った卵は、「Mサイズ」卵です。卵の大きさによって、牛乳の量を調節して下さい☆お砂糖60gは控えめです♫★オレンジの皮を摩り下ろす際、白い部分は擂らないように。。苦くなります(><)★オレンジの皮はよ~く洗ってくださいね♡