甘くない葱味噌ふろふき大根

冬大根の素朴な甘みが引き立つ シンプルなふろふき大根です。
このレシピの生い立ち
我が家は辛党なので、よくある「甘味噌」よりもこちらの方が好みです。

材料

  1. 大根 10㎝くらい
  2. 昆布 または市販の昆布だし 10㎝又は適宜
  3. 適宜
  4. 味噌 大さじ2
  5. 長ネギ 1/2本
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 削り節 2〜3g

作り方

  1. 1

    鍋に大根が隠れる量の水と昆布を入れ、30分〜1時間ほど浸けておく。

  2. 2

    大根は5㎝の厚さに切る。

    厚めに皮をむき、面取りする。

    裏に浅く十文字に切り込みを入れる。

    • <img alt=" 葱味噌ふろふき大根作り方2写真” loading=”lazy” width=”160″ height=”128″ src=”https://img-global-jp.cpcdn.com/steps/31343053/160x128cq70/%E7%94%98%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84-%E8%91%B1%E5%91%B3%E5%99%8C%E3%81%B5%E3%82%8D%E3%81%B5%E3%81%8D%E5%A4%A7%E6%A0%B9-%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94-%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9-2-%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg”>
  3. 3

    切り目を下にして鍋に入れ、最初は強めの中火、煮立ったら火を弱めてコトコトと煮る。(昆布は沸騰直前で取りだす)

  4. 4

    箸で簡単に切れるくらいまで柔らかく煮る。

  5. 5

    フライパンに削り節を入れ、弱火で乾煎りする。

    サクサクになったら いったん取り出しておく。

  6. 6

    同じフライパンに油を入れ、弱めの中火で葱をしんなりするまで炒める。

    • <img alt=" 葱味噌ふろふき大根作り方6写真” loading=”lazy” width=”160″ height=”128″ src=”https://img-global-jp.cpcdn.com/steps/31279253/160x128cq70/%E7%94%98%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84-%E8%91%B1%E5%91%B3%E5%99%8C%E3%81%B5%E3%82%8D%E3%81%B5%E3%81%8D%E5%A4%A7%E6%A0%B9-%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94-%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9-6-%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg”>
  7. 7

    火を止めて味噌をよく混ぜる。

    • <img alt=" 葱味噌ふろふき大根作り方7写真” loading=”lazy” width=”160″ height=”128″ src=”https://img-global-jp.cpcdn.com/steps/31279254/160x128cq70/%E7%94%98%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84-%E8%91%B1%E5%91%B3%E5%99%8C%E3%81%B5%E3%82%8D%E3%81%B5%E3%81%8D%E5%A4%A7%E6%A0%B9-%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94-%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9-7-%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg”>
  8. 8

    ⑤の削り節を加え、全体がよく馴染むまで混ぜ合わせる。

    • <img alt=" 葱味噌ふろふき大根作り方8写真” loading=”lazy” width=”160″ height=”128″ src=”https://img-global-jp.cpcdn.com/steps/31279256/160x128cq70/%E7%94%98%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84-%E8%91%B1%E5%91%B3%E5%99%8C%E3%81%B5%E3%82%8D%E3%81%B5%E3%81%8D%E5%A4%A7%E6%A0%B9-%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94-%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9-8-%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg”>
  9. 9

    大根を盛り、葱味噌をのせる。

コツ・ポイント

削り節を最初に乾煎りすることで、削り節の魚臭さが減ります。

Tags:

サラダ油 / 削り節 / 味噌 / 大根 / 昆布 または市販の昆布だし / / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません