シンプルで甘さ控えめな、ショートブレッドそのまま食べても、+アレンジ用にもこのレシピの生い立ち甘さ控えめのショートブレッド、薄力粉とコーンスターチでサクサク感が良くなると思います。そのまま食べても、+デコレーションしてもいいように砂糖控えめです。
- 薄力粉 150g
- コーンスターチ 30g
- 砂糖(上白糖) 40g
- 塩 少々
- バター(無塩) 90g
作り方
-
1
下準備粉類はふるっておくバターは室温に。
-
2
室温に戻しておいたバターを白っぽくなるまで混ぜる、砂糖、塩少々を2~3回に分けて加え、さらに混ぜる
-
3
薄力粉とコーンスターチを2~3回に分けて加える、まとまってきたら手でまとめていく
-
4
サイドにルーラーなどを置いて形を調える。冷蔵庫で30分位休ませる(1cm幅のルーラーを使用しています)
-
5
2cm幅、長さ7~8cm位に切り分けて、楊枝などで、穴をぽつぽつ付ける
-
6
オーブンシートをひいた上に並べて170度で予熱して18−20分程度焼いて出来上がり
-
7
焼き上がりはこんな感じです。完全に冷めてからオーブンシートから外すと割れにくいです
コツ・ポイント有塩バーター使用の場合は塩少々は無で、ガスオーブンを使用してしています。お手持ちのオーブン機能を参照して焼き時間は加減して下さい。