濃縮珈琲とガムシロップで簡単に珈琲ゼリーが作れます
このレシピの生い立ち
アイスコーヒーとゼラチンでも作れますが、アイスコーヒーを加熱してゼラチンを溶かす作業が面倒…ってことで珈琲ベースを使ってさらに時短で珈琲ゼリーを作りました*^^*
材料
- ゼラチンパウダー 1袋
- 珈琲ベース(6倍希釈) 50ml
- 水 200~220ml
- ガムシロップ(or砂糖) 30~50g
作り方
-
1
耐熱容器にゼラチンを入れる
-
2
沸騰させたお湯を加えてよく混ぜた後、ガムシロップを入れる(合計250gになるように調整、水の量は希釈によって可変)
-
3
コーヒーベースを入れて混ぜる
-
4
冷やして固まったら完成!
-
5
今回使用した珈琲ベース(300㏄になるように希釈すればどの商品でもOK)
-
6
水:珈琲ベースの割合
6倍希釈→250:50
5倍希釈→240:60
4倍希釈→240:80
コツ・ポイント
どの珈琲ベースでも簡単に作れます!余ったガムシロップの消費にも!!割合を守れば失敗しません。お好みで濃くしたり甘さを足りたりも可能です。