玉ねぎ味噌あめ色玉ねぎで簡単

いろいろ使えて便利~♪
優しい甘さのお味噌です。
このレシピの生い立ち
お味噌を使った、美味しいアレンジを考えてみました。

材料

  1. ホシサン・無添加 合わせ味噌      50g
  2. 玉ねぎ(スライス) 1個分:約200g
  3. にんにくみじん切り 1片
  4. バター 5g
  5. 炒め油 少々
  6. *日本酒 30cc
  7. *みりん 小さじ2
  8. 仕上げ用バター 3g

作り方

  1. 1

    スライスした玉ねぎを油を引いたフライパンに入れ初めは強火にし、一気に水分を飛ばします(約2~3分)

    • 玉ねぎ味噌☆あめ色玉ねぎで簡単♪作り方1写真
  2. 2

    このように全体がしんなりしてきたら中火にして、バターを加え炒めます。

    • 玉ねぎ味噌☆あめ色玉ねぎで簡単♪作り方2写真
  3. 3

    色が薄茶色になったら火を弱め、そのまま炒め続けます。要するにあめ色玉ねぎです。

    • 玉ねぎ味噌☆あめ色玉ねぎで簡単♪作り方3写真
  4. 4

    ここで、焦げ付きやすいのでフライパンを替えます。

    200gの玉ねぎがこの段階で約50gになりました。

    • 玉ねぎ味噌☆あめ色玉ねぎで簡単♪作り方4写真
  5. 5

    あめ色になった玉ねぎに*印を合わせたものを3回程度に分けて入れ、木べらなどで混ぜながらなじませます。

    • 玉ねぎ味噌☆あめ色玉ねぎで簡単♪作り方5写真
  6. 6

    ←そこにホシサン味噌を合わせ、さらに練るように混ぜあわせます。仕上げにバターを入れてツヤを出したら出来上がりです。

  7. 7

    野菜につけてディップにしていただきます。

    • 玉ねぎ味噌☆あめ色玉ねぎで簡単♪作り方7写真
  8. 8

    里芋に乗せ、サッと焼色をつけても美味しいです。

    • 玉ねぎ味噌☆あめ色玉ねぎで簡単♪作り方8写真

コツ・ポイント

お味噌はだし入りではないものを使いました。塩分が強い味噌は量を加減してください。

Tags:

にんにく(みじん切り) / バター / ホシサン・無添加 合わせ味噌      / 仕上げ用バター / 炒め油 / 玉ねぎ(スライス) / *みりん / *日本酒

これらのレシピも気に入るかもしれません