玉ねぎの丸ごと煮込みスープ

玉ねぎだけどメイン料理になりますし、寒い冬にはボリュームのあるスープとしてイケますよ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に玉ねぎが大量にありましたので、消費するために作りました。
寒い日でしたから、オニオンスープをですが、ボリュームがあって、メイン料理にしました

材料

  1. 玉ねぎ 2個
  2. 挽き肉 70〜80g
  3. 1/2個
  4. パン粉 大さじ1
  5. 塩胡椒 少々
  6. ナツメグ 少々
  7. ピーマン 1個
  8. 人参 30g
  9. ベーコン 1枚
  10. コンソメ(固形でも可) 大さじ2
  11. パセリ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを、スプーンで中をくり抜きます

    くり抜いた玉ねぎをぎざみます

    • 玉ねぎの丸ごと煮込みスープ作り方1写真
  2. 2

    ハンバーグを作る要領で、挽き肉、玉ねぎ、溶き卵、パン粉に、塩胡椒とナツメグを加えて捏ねる

    • 玉ねぎの丸ごと煮込みスープ作り方2写真
  3. 3

    人参、ピーマン、ベーコンも切っておきます

    捏ねたハンバーグ生地を玉ねぎに詰めます

    コンソメスープで煮込みます

  4. 4

    落としぶたをして、コトコト煮込みます。

    水の量は、コンソメスープの表示通りでしました

    完成したらパセリをトッピング

    • 玉ねぎの丸ごと煮込みスープ作り方4写真

コツ・ポイント

くり抜いた玉ねぎは、刻みましたが、2個分は多かったので、残りはチャーハンなどに使うため冷凍しました。

挽き肉が多ければ、ハンバーグを作っておいて、お弁当用のハンバーグを作ってもいいですね

Tags:

コンソメ(固形でも可) / ナツメグ / パセリ / パン粉 / ピーマン / ベーコン / 人参 / / 塩胡椒 / 挽き肉 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません