1時間程で食べられるので、カレーを作ってる間に出来上がります。細かく刻めば『食べるドレッシング』にも!このレシピの生い立ちカレーのお供にらっきょうがなく、玉ねぎで代用出来ないか考えてみました。
- 玉ねぎ(新玉ねぎがオススメ) 1玉
- 酢 大さじ3
- 醤油 大さじ2
- サラダ油 大さじ2
作り方
-
1
玉ねぎを2~3cmのざく切りにする。
-
2
切った玉ねぎを深めの皿、瓶などの容器に入れ、調味料を入れる。
-
3
蓋をせずにレンジで1分加熱し、軽く混ぜたら蓋をして、そのまま冷めるまで放置します。
-
4
新玉ねぎの場合は冷める頃には食べ頃に。普通の玉ねぎの場合は2時間以上漬けると辛みが抜けていきます。お好みでどうぞ。
コツ・ポイント新玉ねぎの方が辛みがなくオススメです。玉ねぎの場合は漬け時間を長くしてください。