チンして和えるだけ♪
甘みがひきたっていて、玉ねぎが美味しい!どんどん箸がすすんじゃいます。
このレシピの生い立ち
暑くてさっぱりしたものが食べたかったので、冷蔵庫にあったものでマリネをつくりました。
材料
- 玉ねぎ(2cm幅のくし切り) 1/2個
- 生ハム 30g(5枚くらい)
- オリーブ油 小さじ1
- ★オリーブ油 大さじ1
- ★レモン汁 大さじ1.5
- ★砂糖 小さじ1/2
- ★昆布だし 小さじ1/2
- ★粒マスタード 小さじ1/2
- ★塩こしょう 少々
作り方
-
1
ボウルに★を全部混ぜ合わせてマリネ液を作る。
-
2
お皿に玉ねぎをのせてオリーブ油を回しかけ、ラップをして電子レンジ600wで3分加熱する。
-
3
1のマリネ液に2の玉ねぎを加えて混ぜ合わせ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておく。
-
4
食べる直前に生ハムを適当にちぎりながら加えて軽く混ぜ合わせたらできあがり。あればパセリを散らす。
コツ・ポイント
生ハムは生ハム同士がくっつきやすいので、混ぜながら加えると玉ねぎと合わせやすいです。
玉ねぎが熱いうちに生ハムを加えると生ハムも加熱されて白くなってしまうので注意。
玉ねぎが熱いうちに生ハムを加えると生ハムも加熱されて白くなってしまうので注意。