とろとろの卵ソースに炒めた玉ねぎがよく合いますよ~^^このレシピの生い立ちハンバーグで残ってた炒めた玉ねぎを入れてみたらおいしかったので^^ちょっとだk残っていたマスタードを思いつきでいれてみたらこれまたおいしかった❤
- パスタ 160~230g
- ベーコン 2枚
- 玉ねぎ 中1/4個
- サラダ油 大1/2
- オリーブオイル 大3
- にんにく 大1片(小なら2片)
- 白ワイン 大4
- 生クリーム 大2
- 牛乳 大4
- アパレイユ(卵液)
- 全卵 1個
- 卵黄 2個
- 牛乳 80ml
- 生クリーム 100ml
- 仕上げ調味料
- マスタード 小1/2
- 塩、黒コショウ 適量
- 粉チーズ 大3
作り方
-
1
玉ねぎをみじん切りにしてサラダ油できつね色になるまで炒めてよせておく。
-
2
アパレイユの材料をよくまぜておく。面倒でなければ1回こすといいです。
-
3
オリーブオイルとみじん切りにしたにんにく、細切りにしたベーコンを一緒にフライパンに入れて弱火にかける。
-
4
じわじわといい香りが立ち、にんにくが色づいてきたら白ワインを入れてアルコールを飛ばす。(1分くらいでいいです。)
-
5
牛乳、生クリームを入れてとろりとしたら火をとめておく。
-
6
パスタを茹でる。茹であがる3~4分前になったらソースを再び温め始める。
-
7
茹であがったパスタをよく水切りしてソースのはいったフライパンへ投入。一緒に粉チーズ、塩、コショウ、玉ねぎ、マスタードも。
-
8
強火でがーーーっと木べらを使って10秒ほどパスタとソースをからめます。
-
9
火からおろし、濡れふきんのうえにフライパンをのせ、すぐにアパレイユを入れてパスタとアパレイユを絡ませます。
-
10
さらに盛って黒コショウを少しかけたら出来上がりです☆
コツ・ポイントアパレイユを加えたら手早くやらないと液が固まりすぎてもろもろになってしまいます。