玄米deサラダ冷汁

冷汁美味しいですよね。でも、かみさんが味噌味があまり好きではないということで我が家の味にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
市販の冷汁の素ではかみさんの口には合わなかったようで、私流に一から作りました。かみさんは美味しくてびっくりしてました。旨くて夏バテ知らずです!

材料

  1. 玄米ごはん 1膳
  2. 氷水 350㏄
  3. 白だし 小さじ1
  4. キュウリ 一切れ
  5. レタスの葉 1枚
  6. 大葉 1枚
  7. 美味しいゆずポン酢 一振り

作り方

  1. 1

    玄米ご飯を水で洗って水を切って器に空ける。

  2. 2

    氷水を作って掛ける。更に白だしで味付け。

  3. 3

    トッピングでキュウリ、レタスの葉のカット、大葉を細かくちぎって載せて最後にゆずポン酢を掛けて完成!

コツ・ポイント

キュウリは清涼感kを増すために必須です。少しお高くても美味しいゆずポン酢を使うのがよいです。

Tags:

キュウリ / レタスの葉 / 大葉 / 氷水 / 玄米ごはん / 白だし / 美味しいゆずポン酢

これらのレシピも気に入るかもしれません