玄米黒酢で甘酢のとり野菜酢豚風

酢豚風に鶏肉で作ってみました。黒酢の香りがいいですよ!このレシピの生い立ち玄米黒酢を使った料理!悩んだ末、しかし、材料は冷蔵庫にある物で作ってみました。

  1. 鶏もも肉 200g
  2. 玉ねぎ 半分
  3. ピーマン 1コ
  4. 人参 小2分の1
  5. セロリ 2分の1本
  6. ほんしめじ 3分の1
  7. ☆本だし 中さじ1
  8. ☆湯 大さじ3
  9. ☆砂糖 大さじ1.5
  10. ☆ケチャップ 大さじ2
  11. ☆醤油 小さじ1
  12. ☆玄米黒酢 大さじ2
  13. ☆片栗粉 小さじ1
  14. 大さじ4

作り方

  1. 1

    野菜は食べ易い大きさに切ってください。鶏肉は一口大に切って、塩コショウ、ビニール袋で小麦粉をまぶしておいてください。

    • 玄米黒酢で甘酢のとり野菜酢豚風作り方1写真
  2. 2

    フライパンに油を多めにひいて、鶏肉を揚げ焼きにして油きりしておいてください。

  3. 3

    次に野菜ですが、人参はレンジで2分くらいしておいて、油を足したフライパンに、ピーマン、玉ねぎ、セロリ、人参を炒めてください。

  4. 4

    ☆の材料をボールに入れて混ぜておいてください。

    • 玄米黒酢で甘酢のとり野菜酢豚風作り方4写真
  5. 5

    野菜に火がとおったら、鶏肉を戻して、軽く合わせて、そこに、4を入れて炒め合わせて出来上がりです。

コツ・ポイント合わせ調味料を先に作っておくと簡単ですよ!

Tags:

ほんしめじ / ケチャップ / セロリ / ピーマン / 人参 / 本だし / / / 片栗粉 / 玄米黒酢 / 玉ねぎ / 砂糖 / 醤油 / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません