玄米麺の和風ミルクパスタ

もちもち玄米麺を、子どもから大人までおいしく食べられるパスタにしました。
このレシピの生い立ち
イメージはカルボナーラなのですが、生クリームは高いしベーコンは中々美味しいのに出会えないし・・・ということで、牛乳と油揚げ、そして卵の代わりに大根おろしを使って作ってみました!

材料

  1. 玄米麺 2人前
  2. ニンニク 2片
  3. 向日葵油 大さじ2杯
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. ひとつまみ
  6. 【A】
  7. 大根 2cm厚分くらい
  8. 牛乳 120cc
  9. 醤油 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    【A】の大根をおろして牛乳、醤油と混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンに向日葵油を敷き、みじん切りにしたニンニクを入れて弱火に掛ける。

  3. 3

    ニンニクが焦げてしまわないうちに細切りにした油揚げを入れて、塩をひとつまみ振り、弱火で炒める。

  4. 4

    3に混ぜ合わせた【A】を入れて、牛乳が煮立ってしまわないほどのとろ火でゆっくりと加熱する。

  5. 5

    沸騰したお湯に玄米麺を入れてほぐし、やわらかくなったらお湯をきり4に入れてがーっと混ぜ合わせて完成!

  6. 6

    使った向日葵油はこちら

    https://ablabo.base.ec/items/4632106

    • 玄米麺の和風ミルクパスタ作り方6写真

コツ・ポイント

卵の代わりに入れた大根おろしが、つなぎ役とまではいかなくとも牛乳で水っぽくなりすぎるのを防ぎ、食感や味も楽しめて一石二鳥!玄米麺が手に入りづらい方はフォーやビーフンで試してみてもいいかもしれませんね!

Tags:

ニンニク / 向日葵油 / / 大根 / 油揚げ / 牛乳 / 玄米麺 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません