玄米の七福巻きにチャレンジしてみました。七種類の豪華な具を巻いて美味しく出来上がりました。恵方巻きにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
節分が近づいたある日、玄米で恵方巻きが作れないかと考えて作りました。
材料
- 玄米 4合
- すしのこ (お酢だとべちゃべちゃになる為) 1袋
- かんぴょう 20g
- 卵焼き 2個
- 干し椎茸 6個
- とびっこ(必須) 80g
- 三つ葉 1束
- アボガド(必須) 1個
- 焼のり 6枚
作り方
-
1
すしのこで玄米の酢飯を作り冷ます。
-
2
三つ葉をゆでておく。その他の具はお好みの味付けに・・・
-
3
酢飯をのりの上においてバランスよく具材をおいて巻く。
-
4
包丁で切ってお皿に盛り付け完成!