玄米のイェミスタ野菜の米詰め

玄米を使ったイェミスタです。今回はパプリカを使って、中に挽き肉と玄米を詰めたもの。
このレシピの生い立ち
イェミスタは本来は生米を野菜に詰めて作るもの。
玄米が好きなので、白米の代わりに玄米を使いたいと思ったのがきっかけ。炊いた玄米を入れるので、調理の時間も短縮!

材料

  1. 赤パプリカ 2個
  2. 牛挽き肉 150g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんにく 2かけ
  5. 玄米(炊いたもの) 茶碗1杯分
  6. パルミジャーノチーズ 大さじ3
  7. パセリ 大さじ3
  8. オリーブ油 少々
  9. コンソメ 1/2個
  10. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    オーブンは200℃に予熱する。パプリカはヘタをナイフでくり抜き、中の種とワタを出す。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油大さじ1を入れ、みじん切りにしたにんにく・玉ねぎを加えて軽く炒める。

  3. 3

    牛挽き肉を加え、色が変わったら、赤ワインを入れる。塩・コショウを軽く振り、水分がなくなるまでよく炒める。

  4. 4

    ボウルに3で炒めた挽き肉、炊いた玄米、パセリのみじん切り、パルミジャーノチーズを入れてよく混ぜる。塩を入れ、味を調える。

  5. 5

    4のフィリングをパプリカに詰める。耐熱容器にパプリカを載せ、水200ml、コンソメ、オリーブ油大さじ1/2を入れる。

  6. 6

    200℃のオーブンで30分焼く。途中でパプリカを裏返す。

    そのままオーブンで少し冷まし、味をなじませる。

コツ・ポイント

少し冷めて味がなじんだ頃が美味しいです。中のフィリングは塩味をキツめにつけてください。

赤パプリカの代わりに、ピーマン、トマトなどでも作れます。

お好みで中のフィリングにトマトピューレ大さじ1を加えても美味しく頂けます。

Tags:

にんにく / オリーブ油 / コンソメ / パセリ / パルミジャーノチーズ / 塩・コショウ / 牛挽き肉 / 玄米(炊いたもの) / 玉ねぎ / 赤パプリカ

これらのレシピも気に入るかもしれません