玄米ご飯でごま味噌五平餅

玄米で作る香ばしい五平餅です。スグにできる健康的で簡単なおやつです♪このレシピの生い立ち残りご飯で、即席おやつを作ってみました。

  1. 玄米ご飯 お茶碗1杯
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. タレ
  4. 味噌(私は白味噌・赤味噌半々に) 大さじ1
  5. みりん・すりごま 各大さじ1
  6. 砂糖・酒 各小さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯と小麦粉を一緒にして、粘りが出るまでつぶす。半分にして丸め、割り箸をさし、小判型に整形する。

  2. 2

    直火にかけ、焼き色をつけたら、まぜておいたたれをたっぷりつけて、さらに表面を2分程度焼いて出来上がり。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイントオーブントースターでもできます。私は黒ごまを使用しましたが、白ごまでもOK。くるみや他のナッツを加えても美味しいです。ご飯は軟らかめに炊いたものを。固い場合は、水を加えて練ってください。甘さ控えめなので、好みで増やしてください。

Tags:

みりんすりごま / 味噌 / 小麦粉 / 玄米ご飯 / 砂糖酒

これらのレシピも気に入るかもしれません